ご挨拶
私達、五ヶ瀬川鉄道保存会は旧高千穂鉄道高千穂線の延岡駅ー槇峰駅間の部分廃止から15年後の2022年7月に設立しました。最初に行った活動はトロッコの運行でもなければ、跡地の整備作業でもなく、上崎駅への駅ノートの設置でした。現在は自治体や地元自治会と協力しながら跡地の整備や駅ノートの管理を行う等、高千穂線の普及活動に取り組んでおります。
私たちの願いは、この錆びた鉄路にもう一度輝きを取り戻し、地域活性化に繋げることです。その願いが叶うのはいつになるのか、現段階ではまだ分かりませんが、夢を叶えるために日々跡地の整備活動や自治体との交渉、努力しております。しかし、それまで何年、何十年かかるのか分かりません。ですが、やってみなければわからない、何もしなければ当時の記憶はいずれ人々の心からなくなってしまう、そういう思いからこの活動を始めました。
私たちと一緒にこの鉄道を後世に残す、そしてこの地にもう一度鉄路の輝きを戻しましょう。
五ヶ瀬川鉄道保存会 会頭 海野敦也
ギャラリー
私たちについて
-
跡地の整備活動を定期的に行っております。将来的にはトロッコの運行を計画中。
-
上崎駅には駅ノートを設置しております。延岡市・上崎区長公認です。お越しの際はぜひお書きください。
-
将来的には延岡市北方町内でのトロッコの運行、更なる延伸が目標です。
-
この地にあった鉄道を後世に伝えることが私たちの夢であり目標です。
活動内容

跡地の整備では駅の清掃活動やを定期的に行っています。
将来的にトロッコを運行させるにあたり、安全性に配慮しながら枕木の交換、キロポストなどの標識の補修や再設置、モーターカーでの安全走行試験を行う予定です。またボランティアの方や保存会に入会希望の方も随時募集中です。皆さんもご一緒に跡地の整備をしましょう!

上崎駅での駅ノート(雑記帳)を延岡市・上崎区長公認で管理させてもらっています。
秘境駅や無人駅などに置かれている駅ノートを上崎駅にも設置しております。こちらのノートの管理をさせてもらっています。ノートについてご質問やお気づきの点等ございましたら、お問合わせフォームよりお伝えください。
LISTS
ACCESS
-
〒882-0126
宮崎県延岡市北方町上崎小字辰913宮崎交通上崎橋バス停より徒歩5分
延岡駅より30分、高千穂バスセンターより1時間
-